2023年7月の投稿俳句・短歌
古代蓮 もう咲く頃と 急ぎ足 悦子 和やかな 気持ち漂う エゴの花 しらい 七夕の 開運歩き 思川 ...
古代蓮 もう咲く頃と 急ぎ足 悦子 和やかな 気持ち漂う エゴの花 しらい 七夕の 開運歩き 思川 ...
紫陽花の 色様々に 風渡る 康博 雨の中 舗道彩る 紫陽花や たかお ほんとうの 色は一日 七変化 ...
蛇祭や 幾千年の 豊の里 K三郎 口を開け 恋る風待つ 鯉幟 幸二朗 水底の 影にも力 花菖蒲 たけ...
花吹雪 猫も喜ぶ 八幡さま 翡翠 桜舞う ひょうたん池に 鴨泳ぐ 翡翠 花散らす 天のいたずら 春の...
真っ直な目 WBCの 眩し春 悦子 寅さんの 名所巡りや しゃぼん玉 三郎 ひばり東風 もろ手翼の ...
片枝に 集いし者は 返り花 浩二 太巻の 恵方呑み込む 喉仏 慶三郎 バウンサーに 長座布団の 日向...